SunnysideUp Lab. あなたの「困った」をITでサポート 2024-10-16T01:44:05Z https://sunnysideuplab.xyz/feed/atom/ WordPress admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[久しぶりのイベントです! 11月16日土曜日・大阪豊中でお待ちしています]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=3863 2024-10-16T01:44:05Z 2024-10-16T01:44:05Z ICHIRIN主催の福島晴美さんからお誘いがあってめちゃくちゃ久しぶりのリアルイベントです。 ITよろづ相談は、お仕事の方、個人の方もお気軽にご相談いただける、30分単位のコンサルティングです。 ご自宅のpcの買い替え、 …

投稿 久しぶりのイベントです! 11月16日土曜日・大阪豊中でお待ちしていますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
11月16日は大阪豊中へお越しください!ICHIRIN主催の福島晴美さんからお誘いがあってめちゃくちゃ久しぶりのリアルイベントです。
ITよろづ相談は、お仕事の方、個人の方もお気軽にご相談いただける、30分単位のコンサルティングです。
ご自宅のpcの買い替え、活用法から、ビジネスにご使用になりたい方まで幅広く、ITに関するご相談をお受けします。
特に女性の方に支持されております。

家庭の主婦の方もご主人が相談に乗ってくれなくて…とおっしゃる方も多くご利用いただいております。

かく言ううちも夫はPCはよくわからんと申しますw
趣味をビジネスにしたい方のご相談も増えております。

「あれ、どうしたらいいんだろう…」と悩まれている方、街の占い師価格のIT相談はいかがでしょうか。

ご予約お問い合わせはお気軽に。


 

投稿 久しぶりのイベントです! 11月16日土曜日・大阪豊中でお待ちしていますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[ホームページを作成させていただきました(はるる助産院)]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=1902 2022-02-18T08:24:50Z 2022-02-18T08:23:56Z 随分久しぶりの更新になります。 仕事やプライベートではずっとバタバタしていたのであっとい間に日が経過しました。 …本当にいろいろありました(爆)やっとご報告できるお仕事。 今回はホームページ制作です。 大阪・生野区を中心 …

投稿 ホームページを作成させていただきました(はるる助産院)SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
はるる助産院|https://osaka-harurujyosanin.amebaownd.com/

随分久しぶりの更新になります。
仕事やプライベートではずっとバタバタしていたのであっとい間に日が経過しました。

…本当にいろいろありました(爆)やっとご報告できるお仕事。

今回はホームページ制作です。
大阪・生野区を中心に活動されているはるる助産院様のアメーバOwnd上で制作したサイトをぜひご覧ください。

本当は昨年秋には公開しておりましたがなかなかご紹介できずに大変失礼致しました。

院長の清輔裕子先生はベテランの助産師で、たくさんの妊婦・産婦さんにも慕われているお母さんのような方です。
とても穏やかな方ですが頼りがいもあり、素敵な「”お母さん”のお母さん」。

初めて赤ちゃんを生む方、ご家族にもとても丁寧に、優しく指導し、見守ってくださいます。

コロナで病院にも簡単にはかかれない今のような時期にこそ、地域で活動されている助産師さんに是非相談なさってみてください。

 

サニーサイドアップラボ.ではIT活用をバックアップしております。

個人の方も法人の方も、ITのお悩み事を気軽にご相談ください。

相談料は30分3000円から。街の占い師価格です。

ご連絡は問い合わせフォームをご利用ください。

 

 

 

投稿 ホームページを作成させていただきました(はるる助産院)SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[【2月もやるよ!】ITよろず相談会 in 大阪豊中]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=1016 2021-01-05T06:54:51Z 2021-01-05T06:54:51Z 2021年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、リピートのお客様からWebサイトのリニューアルや、PC購入相談など、それなりに忙しい毎日を送って …

投稿 【2月もやるよ!】ITよろず相談会 in 大阪豊中SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
2021年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、リピートのお客様からWebサイトのリニューアルや、PC購入相談など、それなりに忙しい毎日を送っておりますが、12月のイベントではゼロ件だった、こちらの相談会を2月に開催致します。

◆よろずIT相談◆
ビジネスでも個人でも、ITに関することならなんでも!
業界で20年、OAオペレーション、Officeソフトの扱い方、Windowsのメンテナンス、
PC購入相談、WEB、ブログ制作からSEO集客まで。幅広くご相談に応じます。
これって、どう相談したらいいの?みたいな「よくわからない…」お悩みもお任せください。
綺麗にひも解き、解決します。
1時間で通常5,000円を3,000円で。

お申し込みはFacebook、こくちーず、もしくはこのサイトのお問い合わせよりお願いします。

 

 

PC、ネットに関係することなら何なりとお尋ねください。
街の占い師価格で受けられるITコンサルタント、ぜひこの機会にご利用ください。
お待ちしております。

投稿 【2月もやるよ!】ITよろず相談会 in 大阪豊中SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[【12月】ITよろず相談会 in 大阪豊中でやります!]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=810 2020-10-12T07:16:08Z 2020-10-12T07:12:03Z ご無沙汰しております。久しぶりのイベント告知です。 とはいえ、まだ先、12月のお話ですが(汗)ITよろず相談会を大阪豊中にて開催します。 こちらのイベントに相乗りですが、占いと整体、天然石に触れあえて癒しながらお悩み解決 …

投稿 【12月】ITよろず相談会 in 大阪豊中でやります!SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
ITよろず相談会 in 大阪豊中ご無沙汰しております。久しぶりのイベント告知です。
とはいえ、まだ先、12月のお話ですが(汗)ITよろず相談会を大阪豊中にて開催します。

こちらのイベントに相乗りですが、占いと整体、天然石に触れあえて癒しながらお悩み解決もできる欲張りなイベントですので是非ご検討ください。

なにより、ITのお悩みが街の占い師価格で解決可能となりますので、

いい事しかない( ´艸`)お得なイベントです。
これまでご相談頂いた内容は多岐にわたります。

購入するPC機種の選定、ビジネスの仕組みに関するご相談、スタートアップでのIT導入等、とりあえず何でもモグモグさせていただき、私で解決できることもできないことも(できないこと、あるよ。でも、ちゃんと相談先見つけるからね)なんでも、お話ください。素人だから言葉がわからない…笑われたらどうしよう?そんな心配無用です。

ぜひ、お気軽にご連絡ください。

 

投稿 【12月】ITよろず相談会 in 大阪豊中でやります!SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[【テレワーク】おうちで揃えたもの・マイク付きイヤフォン、WEBカメラ、パーテーションも]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=555 2020-04-23T04:44:15Z 2020-04-23T04:36:59Z いろいろ試行錯誤しましたがテレワークで必要な物を揃えると結構出費してました。 まず私の環境を書いておきます。 PC:Macbook 12inch(2017)これは元から持っていたもの。 悪名高き(汗)Thunderbol …

投稿 【テレワーク】おうちで揃えたもの・マイク付きイヤフォン、WEBカメラ、パーテーションもSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
いろいろ試行錯誤しましたがテレワークで必要な物を揃えると結構出費してました。

まず私の環境を書いておきます。

PC:Macbook 12inch(2017)これは元から持っていたもの。
悪名高き(汗)Thunderbolt3(USB TYPE-C)×1しかインタフェイスがないのでUSBドックは必須です。

今はこれを使用しています。

現在はAmazonでも品切れのようです。

悪くはないのですがPCと接続するホストケーブル部分が妙に固く、端子の方は妙に甘い為、ちょっと動かすとすぐに接触不要に(汗)

多分、これは近々買い替えると思います…実は既に、候補は決めてあるのですが少々値が張る為、買う時期を検討中です。でも、たぶんすぐだと思います(滝汗)

macbookに外部モニターを繋げる為に購入しました。ん?なんでモニターがいるか?それは、クラムシェル(ノートPCの画面を使わず、外部モニターに出力させる形態)で使用しているから。当然キーボードも別付(このブログにもここで書いています)です。
モニタでHDMI、キーボードでUSB Type-Aを使用しているため、ドックの拡張性が重要なのです。メディアドライブにもUSBを使っているのですが、テレワークをすることになってハタと気づいた。

Webカメラ、どうすべ?(訛ってる)

macbookには標準でカメラが搭載されていますがクラムシェルではフタを閉じているので当然使えません(汗)というわけでWebカメラを注文しましたが入荷未定…このテレワーク推奨で品薄を起こしている様子。

とはいえ、必要なのは変わりありませんのでこちらのツールを利用することにしました。

iVcam はスマホとPCの両方にアプリを入れ、スマホのカメラで写したものをPC(モニタ)に連携します。つまりスマホがカメラ代わりになるものです。

Wi-fiでも有線でも使用できますが上記のような事情があるので(苦笑)まずはWi-fiで試してみました。

結果は上々。

これでとりあえず環境は整いましたがテレカン(テレビ会議)をするなら背景を何とかしたい(片付いてなくて…)のでニトリでパーテーションを購入。

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8790567s/

価格はお安い。でもうちは車がないため配送を頼んだら2000円で実質5000円になっちゃいました…車があり、近所の店舗に在庫があるならお安いと思います。

今は5月中旬入荷予定になってました…やはり需要は高いようです。

以上、私の現在のテレワークで揃えたガジェットを記してみました。

これに常駐先企業の業務PCとのリモート接続ツールも加わるのですが、そちらはTeamViewerを使用しています。個人なら無料で使用できますが一定時間ごとに使用確認ダイアログが出て接続が切られてしまいます。

中堅以上の企業orユーザー数がまとまるなら課金した方が便利でしょう。

取り急ぎ5月まで、これでやってみます。
コロナの波が引くまでまだ、正直先が見えませんので都度、不都合を改善していこうと思います。

ITサポートをお手軽に。

個人で働くITが苦手な方、情報システム担当のいない小さい企業様のお役に立ちたい。

どんなご相談もお気軽にご連絡ください。

 

次のブログは同じくテレワークをテーマにお届けすると思います。

息抜きにお楽しみくださいね。

 

 

 

投稿 【テレワーク】おうちで揃えたもの・マイク付きイヤフォン、WEBカメラ、パーテーションもSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[【テレワーク構築中】コロナと戦える仕事]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=548 2020-04-01T05:12:14Z 2020-04-01T05:12:14Z 娘の会社がテレワークになった、と聞かされたのがおとといのこと。 昨日、私が帰宅するとリビングに小型タワー型の本体とモニター2台が鎮座しており、思わず口を開けてしまいました。 てっきりノートが来るのだと思っていたので(爆) …

投稿 【テレワーク構築中】コロナと戦える仕事SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
娘の会社がテレワークになった、と聞かされたのがおとといのこと。
昨日、私が帰宅するとリビングに小型タワー型の本体とモニター2台が鎮座しており、思わず口を開けてしまいました。
てっきりノートが来るのだと思っていたので(爆)
本人聞くと職場で使っていたマシンをそのまま、車で運んでもらったそうです…なんでやねん(汗)

戸建て4DK5人住まいの我が家。
2階に上がれば娘の部屋もあるにはあるのですがLANケーブルが2階まで届くような長さはなく、プリンターも我が家では無線でつなげていたのがなんと、会社PCには無線カードが刺さってないようで、
あれこれ探して発掘した外付けNASをつないでいたケーブルを流用することになりました。
そうしてやっとリビングから私の仕事部屋に環境を再構築した娘のPCは、
無事にVPN(専用線)接続で職場のサーバーにアクセスを確認できました。
やれやれ(苦笑)。

年始早々、中国で広まった肺炎がほんの数か月で全世界に広がるなんて、
誰も想像したことがない現実の中で私達は今、生きています。
これまで秩序だっていた社会習慣も、3つの「密」を避けるという大前提の前では為す術もなく無力でした。
ここで多くは書きませんが、私はこれも社会が成熟する為の過渡期であると思っています。
人間はどうしようもなく間違う、何度も、どんな場面でも。
でも、そこから学ぶことが必ずあり、それを受け入れられる人間は大きく成長するはずです。
つまり、大事なことは現実を直視し、自分にできることを行うこと。
今はそれだけを意識していればよいのではないでしょうか。
不安がるのは先が見えないから、やるべきことがわからないなら、今ある中で最善を尽くすしかありません。

実際にネットではあらゆる試みが提案され、議論がされています。
みんなが有益な意見を出せるわけではありませんしいわゆるク〇リプ、ク〇バイスも多くありますが、それに惑わされる必要はありません。
自分の為、周囲の大事な人の為に、今までの習慣が続けられるならなによりだし、できないなら変えるしかない。

案外シンプルなんだと思いますし、人間はそこで、グッとひと皮むけるんでしょう。
終息まで、変化を恐れず、でも委縮もせずにみんなで頑張りましょう。
私も頑張ります。

 

ITなんでも相談会、随時受付中!

 

投稿 【テレワーク構築中】コロナと戦える仕事SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[【今週日曜日に迫る】大阪豊中のイベントにてITよろず相談会を開催します]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=493 2020-01-16T04:13:42Z 2020-01-16T04:12:04Z いよいよ日も迫って参りましたので再告知させていただきます。 今度の日曜日、毎度おなじみ大阪・豊中で開催のイベントで”ITよろず相談会@イベントバージョン”も出展致します。 通常30分3000円のと …

投稿 【今週日曜日に迫る】大阪豊中のイベントにてITよろず相談会を開催しますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
天然石と占いでたわむれる会2020

いよいよ日も迫って参りましたので再告知させていただきます。

今度の日曜日、毎度おなじみ大阪・豊中で開催のイベントで”ITよろず相談会@イベントバージョン”も出展致します。

通常30分3000円のところ、1時間3000円から、以降10分毎1000円追加でいくつでもご相談いただけます。

また、ご相談後、作業の御要望をいただきました場合、相談料を作業料に充当する特典付きです。

これまでも、このイベント相談会をご利用いただき、その後、作業をさせていただいた方が多くいらっしゃいます。

事例紹介もさせていただいている書道家の大門先生 のケースがそうですね。

最近ですとWEBサイトのリニューアルやレスポンシブ(スマホ対応)化など、幅広いご要望にもお応えしております。

個人・法人に限らず、ITに関することならなんなりとご相談ください。

ご予約・お問い合わせは以下のフォームをご利用ください。

 

 

イベント詳細につきましてはこちらのリンクをご利用ください。

スマホの方は以下のQRコードが便利です。

天然石と占いでたわむれる会2020

IT相談がない方も、私の占星術やタロットカードや、がね亭の整体や石と戯れて癒されるもよし、手相王子にがっつり鑑定していただくもよし、まかないランチ(予約制)もおいしいので是非お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

投稿 【今週日曜日に迫る】大阪豊中のイベントにてITよろず相談会を開催しますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[【今回はひっそり?】大阪豊中のイベントにてITよろず相談会を開催します]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=485 2020-01-07T04:54:13Z 2020-01-07T04:54:13Z あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年も何卒よろしくお願いいたします。   皆様の年末年始はいかがだったでしょうか。 私は年末は28日まではお仕事、年始は占い師としては4日から …

投稿 【今回はひっそり?】大阪豊中のイベントにてITよろず相談会を開催しますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
天然石と占いでたわむれる会2020あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

今年も何卒よろしくお願いいたします。

 

皆様の年末年始はいかがだったでしょうか。

私は年末は28日まではお仕事、年始は占い師としては4日から仕事始めをさせていただきました。

その、占い師の方でイベントを今月19日、大阪は豊中にあります”がね亭”様にて行います。

時間予約制なので内容は自由…ということで、”ITよろず相談会@イベントバージョン”も同時に受付いたします。

通常30分3000円のところ、1時間3000円から、以降10分毎1000円追加でいくつでもご相談いただけます。

また、ご相談後、作業の御要望をいただきました場合、相談料を作業料に充当する特典付きです。

これまでも、このイベント相談会をご利用いただき、作業をさせていただいた方が多くいらっしゃいます。

事例紹介もさせていただいている書道家の大門先生 のケースがそうですね。

最近ですとWEBサイトのリニューアルやレスポンシブ(スマホ対応)化など、幅広いご要望にもお応えしております。

個人・法人に限らず、ITに関することならなんなりとご相談ください。

ご予約・お問い合わせは以下のフォームをご利用ください。

 

 

イベント詳細につきましてはこちらのリンクをご利用ください。

スマホの方は以下のQRコードが便利です。

天然石と占いでたわむれる会2020

元旦から忙しくて今年の運勢もわからない…そんな方も安心、これからゆっくり計画を立てませんか?

がね亭は整体と石のお店ですから、体の調整やお守り石も同時に手に入る素敵なお店です。まかないランチ(予約制)もご用意できますので是非、お気軽に足をお運びください。

お待ちしております。

投稿 【今回はひっそり?】大阪豊中のイベントにてITよろず相談会を開催しますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[Google Webmaster Conference @Osakaに参加しました]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=462 2019-12-03T05:35:22Z 2019-12-03T05:35:22Z 昨日大阪グランフロントにて開催されたGoogle Webmaster Conference @Osakaに、抽選200名のみと言うことでしたが見事当選し、参加して参りました。 参加者には漏れなくトートバッグがプレゼントさ …

投稿 Google Webmaster Conference @Osakaに参加しましたSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
昨日大阪グランフロントにて開催されたGoogle Webmaster Conference @Osakaに、抽選200名のみと言うことでしたが見事当選し、参加して参りました。

参加者には漏れなくトートバッグがプレゼントされました。さすが太っ腹。

参加の印象としては意外に年代幅広いなと。
20代から私らぐらいまで。もっと若い層で偏っていると思ったので…おかげで浮かずに済みました(何を心配しているのか)。

内容は前半は米国Google社の社員の方をスピーカーとして、SEOにまつわるトークセッションで、後半は10名の方の主張をプレゼンするLightning Talk。
内容は技術側の人間は「ほぉー」と感心しきり、マーケターの方には少し分からない言葉もあったようです。
ここはせっかくなのでGoogle使おうよ(笑)ということで、こういうのを「ちょうどよい塩梅(あんばい、だよ、えんばいじゃなく)」というのでしょう。

聞いた内容をシェアできればよかった(爆)ですがトリ頭なので難しい為、個人の感想に終始して恐縮ですが概ね思っていた通りだったなというところ。

ここ数年、Googleはコンテンツファーストの方向へ向かう潮目に変更はなく、今後もどんどんと変わり続けていくのでしょう。

GAに追加機能がアップされる度にお勉強する事はもう、規定路線です。

ご同業の皆様、お互い置いてけぼりされないよう、がんばりましょう…

ボジョレー飲み比べ

 

 

 

 

 

 

 

懇親会は失礼してグランフロントで今年のヌーボー。
飲み比べと言う言葉につられ、少々飲み過ぎました(ワインはグラスで十分な奴)
お店の方が丁寧に味の違いなどを教えてくださり、いいお店を見つけたなと。
フレンチをカジュアルに味わうならおすすめですv →http://pandemere.jp/ (外部へリンクしてます)

SEOのお問合わせも増えております。
Googleアナリティクスの設置、設定からWebページの調整までお引き受け致します。
今週末のイベントでのご相談も可能です。
ご予約、お問合わせはこちらをご利用ください。

投稿 Google Webmaster Conference @Osakaに参加しましたSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
admin_ss https://sunnysideuplab.xyz <![CDATA[Wi-Fiはあっても使えないならLANケーブルが使えるUSBハブを持とう]]> https://sunnysideuplab.xyz/?p=448 2019-11-27T09:27:18Z 2019-11-26T04:55:11Z 久し振りのイベント相談会の日付が迫って参りました。 12月7日は大阪豊中でITよろず相談会を行います。 ITに関する事なら何でもOK!通常、ご相談料1時間5,000円が3,000円になり、 作業をご依頼いただければ作業料 …

投稿 Wi-Fiはあっても使えないならLANケーブルが使えるUSBハブを持とうSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
札幌の時計台を見てきました

久し振りのイベント相談会の日付が迫って参りました。
12月7日は大阪豊中でITよろず相談会を行います。
ITに関する事なら何でもOK!通常、ご相談料1時間5,000円が3,000円になり、
作業をご依頼いただければ作業料に充当致します。
相談して作業になるだろうなあ…と言うお悩みを抱えていらっしゃれば大変お得だと思いますので、この機会にぜひ、長年(汗)の悩みも突発的なトラブルも解消してみませんか?
お問合わせ・ご予約はこの記事の下にありますボタンからフォームをご利用ください。

さて、先週末、私は趣味のフィギュアスケートの国際大会であるNHK杯を観戦しに、8年ぶりに北海道は札幌に参りました。
お仕事でなくても必ずPCは持って行きますが、たまたまなのか、Wi-Fiが不調で結局あまり使用できないまま帰って来ました。
最近都内や大阪でWi-Fiに困ると言うことがなかったので油断してましたが、やはり地方に行くと公衆Wi-Fiが重かったり、自前のWi-Fiが接続できなかったりできても遅かったりで、不自由しますね。
今回のホテルもビジネスで、無線はあるのですが重くて使用に耐えない。
最も、これは私が普段自宅でも100ギガ越え通信の環境を享受しているせいで、我慢が効かないだけかもしれません。

私の使用しているMacBOOK 2017モデルが拡張性皆無のUSB TYPE-Cの為、ハブ必須なのですが、
いまどきイーサネットケーブルにお世話になる事なんてないわ、自前の回線も持ってるし。
そう思い、外出時はApple純正のハブのみでやってきたのを、次回はかならず、有線LANを使用出来るよう、他社製の7ポートあるハブを持参しなくてはと考えています。

今、考えているのはこちらの商品です。

 

サンワサプライ USB Type-Cドッキングハブ USB-3TCH16BK(リンク先:Amazon)

 

給電(PD、パワーデリバリー)とイーサネット、USB3.0と、TYPE-Aのクチが3つと、モニター接続用のHDMIまで付いています。

最近ホテルのTVはHDMIを繋ぎ変えても使えない事が多いですが、あると便利なのでケーブル共々持ち歩いています。

実は同程度の製品を1つ、他メーカーで持ってはいるのですが半年程使用しただけで本体からPCに繋ぐケーブルの根元がぐらぐらして、接続が不安定になってしまいましたので、買い替えを検討中です。
これがあれば出張時の回線対応はパーフェクト!になる予定です。

次の出番は来月の全日本選手権@東京代々木競技場なので無線で十分かもしれませんが、テストしてきたいと思います。

 

 

12月7日のイベントの詳細はこちらのQRコードからFacebookページをご覧ください。

Trio Gathers in December
2019年12月7日開催の占いとIT相談、整体、天然石のイベント「トリオギャザーズインディッセンバー」(Facebookページ)

投稿 Wi-Fiはあっても使えないならLANケーブルが使えるUSBハブを持とうSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
0
Powered by atecplugins.com