スタートアップ アーカイブ - SunnysideUp Lab. https://sunnysideuplab.xyz/blog/スタートアップ/ あなたの「困った」をITでサポート Mon, 12 Oct 2020 07:16:08 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.7.2 【12月】ITよろず相談会 in 大阪豊中でやります! https://sunnysideuplab.xyz/%e3%80%9012%e6%9c%88%e3%80%91it%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%9a%e7%9b%b8%e8%ab%87%e4%bc%9a-in-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e8%b1%8a%e4%b8%ad%e3%81%a7%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/ https://sunnysideuplab.xyz/%e3%80%9012%e6%9c%88%e3%80%91it%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%9a%e7%9b%b8%e8%ab%87%e4%bc%9a-in-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e8%b1%8a%e4%b8%ad%e3%81%a7%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/#respond Mon, 12 Oct 2020 07:12:03 +0000 https://sunnysideuplab.xyz/?p=810 ご無沙汰しております。久しぶりのイベント告知です。 とはいえ、まだ先、12月のお話ですが(汗)ITよろず相談会を大阪豊中にて開催します。 こちらのイベントに相乗りですが、占いと整体、天然石に触れあえて癒しながらお悩み解決 …

投稿 【12月】ITよろず相談会 in 大阪豊中でやります!SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
ITよろず相談会 in 大阪豊中ご無沙汰しております。久しぶりのイベント告知です。
とはいえ、まだ先、12月のお話ですが(汗)ITよろず相談会を大阪豊中にて開催します。

こちらのイベントに相乗りですが、占いと整体、天然石に触れあえて癒しながらお悩み解決もできる欲張りなイベントですので是非ご検討ください。

なにより、ITのお悩みが街の占い師価格で解決可能となりますので、

いい事しかない( ´艸`)お得なイベントです。
これまでご相談頂いた内容は多岐にわたります。

購入するPC機種の選定、ビジネスの仕組みに関するご相談、スタートアップでのIT導入等、とりあえず何でもモグモグさせていただき、私で解決できることもできないことも(できないこと、あるよ。でも、ちゃんと相談先見つけるからね)なんでも、お話ください。素人だから言葉がわからない…笑われたらどうしよう?そんな心配無用です。

ぜひ、お気軽にご連絡ください。

 

投稿 【12月】ITよろず相談会 in 大阪豊中でやります!SunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
https://sunnysideuplab.xyz/%e3%80%9012%e6%9c%88%e3%80%91it%e3%82%88%e3%82%8d%e3%81%9a%e7%9b%b8%e8%ab%87%e4%bc%9a-in-%e5%a4%a7%e9%98%aa%e8%b1%8a%e4%b8%ad%e3%81%a7%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/feed/ 0
【名刺、どうしてますか?】発注・自作、それぞれのメリット・デメリットがあります https://sunnysideuplab.xyz/blog-20190412/ https://sunnysideuplab.xyz/blog-20190412/#respond Fri, 12 Apr 2019 02:30:59 +0000 https://sunnysideuplab.xyz/?p=318 やっと、サニーサイドアップラボの名刺ができあがりました。 見て頂くとお分かりのように、私の自作…ではありません(汗) ビスタプリントと言うオンデマンド印刷サービスを利用しました。 ネット上のサイトで豊富なデザインの中から …

投稿 【名刺、どうしてますか?】発注・自作、それぞれのメリット・デメリットがありますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
やっと、サニーサイドアップラボの名刺ができあがりました。

名刺

見て頂くとお分かりのように、私の自作…ではありません(汗)
ビスタプリントと言うオンデマンド印刷サービスを利用しました。
ネット上のサイトで豊富なデザインの中から好みや用途に合わせて選択し、
記載する情報を入力すると速いと1週間足らずで手元に届きます。
同じデザインでハガキや封筒、シールなども注文でき、販促物が一手で揃います。
価格も従来の名刺屋さんよりもお安い場合が多いです。

オンデマンドとは本来は、随時必要な分だけサービスを行う仕組みの事を指しますが、
最近は意味が広がって、印刷に限って云うと印刷データを依頼者が直接作成した物を印刷会社が受け取り、
そのまま印刷するサービスの事を言います。
デザイン修正や校正の手間がない為、作業する印刷会社の負担が減る事から価格を抑えることができますし、納期も速くなる仕組みです。

ただ、自分でデータを作るのが難しい場合、
印刷会社が用意したデザインを自分用に直して注文する、従来の仕組みの方が利用しやすい方もいるかもしれません。
その場合、デザインで気に入ったものがあればいいですが、こだわりがあると別注となり、価格や納期の負担が大きくなります。
どちらを取るか、ご自分の状況や希望に合わせて選んでください。

印刷は外注するパターンで2つご紹介しましたが、データが手元にあるなら印刷も自分でやるという選択肢もあります。

ラベル屋さん というサイトではブラウザから名刺を作成する事ができ、自分の手元のプリンターで印刷することができます。
エーワンという会社が展開しているサービスで、元々ラベルシールやカード類の用紙を販売しており、自社商品の販促として印刷物制作ソフトを提供してくれています。
本来は同名のアプリケーションソフトを自分のPCに入れてデザインを作成し、プリンターで印刷が出来るというものですが、
数年前からWEB版と言うインストール不要のサービスも始まりました。
ネットワークの状況が整っているのであれば、Web版で試されるといいと思います。

新しい仕事を始める、会社を立ち上げる等、名刺はまだまだ必要な機会が多くあります。
無くなる前に、納期はいつ、と状況に合わせていろいろな手段があることを知っておかれるといざ、という時に役立ちますね。
こういった情報も、ご相談があればお伝えしていますので起業や独立のタイミングに是非ご相談ください。

投稿 【名刺、どうしてますか?】発注・自作、それぞれのメリット・デメリットがありますSunnysideUp Lab. に最初に表示されました。

]]>
https://sunnysideuplab.xyz/blog-20190412/feed/ 0
Powered by atecplugins.com